• HOME
  • 糖尿病のかかりつけクリニックをお探しの方へ
糖尿病のかかりつけクリニックをお探しの方へ

以下の項目に該当する方は当院へご相談ください

下の項目に該当することがあれば、ぜひその下の内容もご確認してください。

  • 食事制限に注意を払っているが血糖値・HbA1c値がなかなか改善しない
  • インスリン注射はなるべく打ちたくない
  • 生活習慣の改善を試みているがなかなか改善しない
  • 糖尿病の治療で処方されている薬のことをよく理解できていない
  • 食事に関する指導を受けたいが、医師から具体的な説明が受けられない
  • 転院を考えているが、糖尿病のかかりつけ医をどうやって決めたらいいのか分からない

当院は糖尿病の診察・治療にも力を入れています。上記の項目に少しでも該当される方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談してください。当院では管理栄養士による栄養指導にも力を入れています。

糖尿病に関するお悩みについて

糖尿病が発症する理由や原因は様々あります。普段からの生活習慣の乱れは糖尿病が発症する理由としてあくまでも原因の一つに過ぎません。生まれつきすい臓機能が低くインスリンを作る力が弱い方や、肝臓や甲状腺などの他の病気が原因となって血糖値が不安定になっている方もいらっしゃいます。

また糖尿病の治療を受けている方の血糖値の変動をみても、常時血糖値が高い状態(血糖値が100mg/d以上)の方から、高血糖と低血糖を繰り返している方など様々です。

糖尿病の治療でクリニックを探されている方へ

糖尿病の治療に対して、「医師から伝えられた食事制限が厳しくて…」「飲むお薬の量が多くて…」「本当に治療効果が出ているのか分からない…」といった、ネガティブな感想を抱かれている方も多くいらっしゃるかと思います。

当院ではかかりつけ医として、医師・看護師・管理栄養士がチーム一丸となり、患者さんである皆様が安心して糖尿病治療に望めるように環境を整備しています。食事のプロフェッショナルである管理栄養士による栄養指導にご興味がございましたら、診察時に医師までお申し付けください。

当院の糖尿病治療の特徴

当院の糖尿病治療では、ただ血糖値のお薬を処方するような医療は提供していません。患者さん一人一人の生活環境、糖尿病が発症している原因をしっかりと調べ、皆様にあった最適な糖尿病治療をご提案しています。そのため医師だけでは難しいため、看護師・管理栄養士などチーム一丸となってサポートをしています。

また、糖尿病の治療において血糖値の管理をしていくだけでは、十分とは言えません。糖尿病は、腎臓をはじめとする全身の臓器に影響を与える可能性があります。特に、たんぱく尿、血尿、クレアチニンの数値の異常、eGFR(糸球体ろ過量)の低下などは、糖尿病性腎症の初期症状として見過ごされがちです。

これらの症状は、一般的な健康診断でも見落とされることがありますが、放置すると腎機能が徐々に悪化し、透析が必要となる場合もあります。そのため、少しでも気になる症状があれば、腎臓の専門医を受診することが重要です。

当院には、腎臓専門医が在籍しており、糖尿病性腎症の早期発見・早期治療に注力しています。糖尿病治療と並行して、これらの腎臓の指標も定期的にチェックすることで、腎臓への負担を軽減し、合併症の予防を徹底しております。もし、健康診断などで腎臓の異常を指摘された場合は、お気軽にご相談ください。専門医がわかりやすくご説明し、患者さんの状態に合わせた治療方針を決定します。

現在受けている糖尿病治療の内容についてやご自身の病状についてしっかりと把握できていない状態では、糖尿病治療に対する不安感は取り除けないかと思います。糖尿病治療に関して些細なことでも構いませんので気になることや不安なことがございましたら、お気軽にご相談してください。