予防接種(ワクチン)の費用
任意接種のワクチン費用は以下の通りです。
ワクチン | 料金 |
B型肝炎ワクチン | 5,000円 |
肺炎球菌ワクチン ニューモバックス | 8,500円 |
肺炎球菌ワクチン プレベナー | 11,000円 |
MR(麻疹・風疹)ワクチン | 8,800円 |
水痘ワクチン | 7,000円 |
おたふくかぜワクチン | 5,000円 |
2種混合ワクチン | 5,000円 |
5種混合ワクチン | 19,000円 |
日本脳炎ワクチン | 6,000円 |
帯状疱疹ワクチン シングリックス(任意接種) | 22,000円 |
帯状疱疹ワクチン シングリックス(50歳から64歳までの方) | 接種費用から市の助成額(10,000円)を差し引いた額 |
帯状疱疹ワクチン シングリックス(65歳以上の方) | 7,000円 |
帯状疱疹ワクチン ビケン(任意接種) | 7,000円 |
帯状疱疹ワクチン ビケン(50歳から64歳までの方) | 接種費用から市の助成額(4,000円)を差し引いた額 |
帯状疱疹ワクチン ビケン(65歳以上の方) | 2,700円 |
破傷風ワクチン | 2,500円 |
子宮頸がんワクチン シルガード9 | 28,000円 |
ワクチン接種の予約について
当院でのワクチン接種は、事前予約制となっております。
在庫に限りがある場合もございますので、スムーズな接種のためにも、お電話にてご予約をお願いいたします。
<ご予約はこちら>
自費検査の費用
当院で実施している自費検査の費用は以下の通りです。
自費検査 | 料金 |
ヘリコバクターピロリ抗体血清 | 3,300円 |
B型肝炎抗原(HBs抗原) | 2,200円 |
B型肝炎抗体(HBc抗体) | 2,200円 |
HBs抗原+HBc抗体 | 3,300円 |
B型肝炎抗体(HBs抗体) | 2,200円 |
HCV抗体 | 2,200円 |
麻疹抗体 | 3,300円 |
風疹抗体 | 3,300円 |
水痘抗体 | 3,300円 |
おたふくかぜ抗体 | 4,400円 |
自費注射の費用
当院で実施している自費注射の費用は以下の通りです。
自費注射 | 料金 |
プラセンタ注射 | 1,500円 |
以下の方は当院でのプラセンタ注射は受けられません。
・献血を予定している方、献血の予定がある方
・妊娠中もしくは妊娠の可能性のある方、授乳中の方
・過去の注射でアナフィラキシー症状が発生した人
・注射、薬剤の使用で気分不快が出現した人
その他にも、医師が適当でないと判断した場合、注射をお断りすることがありますのでご了承ください。